2005-01-01から1年間の記事一覧
政治経済学部二年 片桐悠貴 近年、若者の間で金融業界が一つの憧れの的となっている。ネット株をたしなむ大学生は数知れず、就職に際しても〝外資系金融〟という一つのジャンルが形成され、特に野心家の若者を吸収しているようだ。なぜ金融業界がこれほどま…
テレビを見る。新聞を見る。 耳に残る言葉は「景気回復」「景気回復」「景気回復」・・・。 専門家の話やここ数年のデータを見たりする限りでは日本はようやくバブル後の平成不況を脱却しつつあるそうだ。プチバブルという用語も生まれた。 ①段階の世代が大…
雄弁会HPにおいて、過去掲載されたコラムについても ブログに移植していきたいと思います。 ご意見・ご感想を寄せていただけたら幸いです。
ブログの管理者です。最近 「設定が反映されない」といった報告がございますので お手数ではありますが、コラムが見れないといった場合は houdoukanji@hotmail.com までその旨連絡していただけると幸いです。
商学部2年 小松平信吾マンションの耐震偽装問題。女子児童の相次ぐ殺害。 事件を見るに付け、社会不安が極致に達しているという感想をTV・新聞を見るに付け感じています。 考えてみるにこれらの事件は社会・個人において生じうる「リスク」というものに、…
政治経済学部1年 山田麻未 今書店で「下流社会 新たな階層集団の出現」という本が売れている。雑誌の見出しにも「下流社会」という見出しが多く見られるので、私はこの本を読んでみた。 このタイトルからして、近年広がる経済的格差について書いてあるのか…
社会科学部一年 中村翔もう公開は終わってしまった、映画『ヒトラー〜最後の12日間〜』。 この映画はユダヤ人大虐殺など悪魔的人間として認識されている独裁者ヒトラーではなく、接する人に気配りや優しい言葉をかけてくれる、ヒトラーの意外な側面を主に描…
このブログは、早稲田大学雄弁会の現役会員のよりますコラムを掲載していきます。 内容は多岐に渡ります。早稲田大学雄弁会のHP早稲田大学雄弁会ともどもよろしくお願いします。